肩こり解消したければ日常に潜む原因を知るべし!

が痛い。肩が凝ったぁ~。首をゴキゴキ、グルグル。こんな日常をよく目にします。

ずっと肩が凝ってはったままだから、肩が軽い状態というのがどんなのかわからないんだよね。なんて声を聞くことも。

そんな私はちょっと検索。ググってみました(笑)

 

スボラな私が真面目なサイトへ・・・

こちらのお国のサイト厚生労働省の国民生活基礎調査(平成28年)にお伺いしますと、世帯員健康状況>自覚症状の状況という調査の発表がありまして。男女別にランキングがありました。

 

男性:1位:腰痛 2位:肩こり 3位:せきやたんが出る

女性:1位:肩こり 2位:腰痛 3位:手足の関節の痛み

 

ほほぉ~肩こりはやはり上位!みなさん自覚はしてらっしゃるのですね~。
でも肩こり解消はされてない模様??なぜそう思うのか疑問に思いましたか?

それはですねぇ、平成19年の調査結果と順位が全く変わっていないからです!(笑)

 

さてさてここから本題です。

自覚症状があるのにケアしてないの?肩こりの原因って考えたことある?

肩こりは日常生活と隣り合わせ。生活環境には肩こりの元凶(原因)がいっぱい!

これが肩こりの原因だ!元凶行動を探る10のポイント。

 

・・・とその前に!

そもそも肩こりとはなんぞや!?

 

首や肩まわりの筋肉が緊張して硬くなってしまった状態。

本来筋肉は収縮運動をするはずなのに、いつのまにか脳が硬くなった状態を通常モードとして記録しちゃって無意識に緊張しているんです。そうすると負のサイクルの始まり始まり~

慢性化の入り口へようこそ

筋肉が緊張して⇒血行不良になり⇒酸素や栄養が不足して⇒疲労物質が溜まると⇒肩こりや痛みになる。

 

これを繰り返していると慢性的な肩こりの出来上がり♪ いやいや、それじゃ困りますよね~。悪循環から抜け出すためには肩こりの原因を知らなければ解決や対策はできないのです。

 

肩こりの原因はこれだ!

元凶行動を探る10の行動パターンチェック

今回はあなたの日常生活の意識・無意識の行動が肩こりの元凶になっていることを認識してもらうために10個のチェック項目を作ってみましたっ♪

 

  • 一日中デスクワークしていることが多い
  • 猫背になっていることが多い
  • 暇つぶしはスマホやタブレットを使っている
  • バックを持つときはいつも同じ側
  • 椅子に座るときはいつも脚を組む
  • 運動の習慣がない
  • 眼鏡やコンタクトの度数が合っていない
  • 休みの日は家でゴロゴロしている
  • ストレスが多い
  • 体が疲れやすいと感じる

 

さて、いくつ当てはまりましたか?

 

次は肩こりの状態チェックをしてみましょう。

軽度なのか・・・重度なのか知っておくのも大切です!無理にケアしても効果がない?なんてことにならないためにも、状態を把握しておきましょう。

 

こ~んな自覚症状ありますか?7つの症状チェック

  • 首・肩・腕が常に重たい
  • 肩が上がりづらい
  • 手に痺れがある
  • 上下左右を向くとき首に違和感がある・つらい
  • 目疲れがある
  • 頭痛がある
  • めまいや吐き気がある

 

 

※当てはまる数が多いほど、肩こり重度さんかも!?

 

 

3つの動作で肩こりをチェック!

【チェック1】両手を前に出し、真っすぐ上にバンザイ

・腕が開いたり、体が反ってしまうのはNG(肩甲骨の動きが悪いかも)

 

【チェック2】頭を“前後ろ” ”左右”どこまで向けるか

・動く範囲に違いがある、つっぱり感があるのはNG(首肩に力が入っているかも)

 

【チェック3】片脚立ちでバランスが取れるか

※股関節の角度は90度くらいにしましょう

・グラグラしてバランスが取れないのはNG(下半身の筋力が弱くなっているかも)

 

 

まとめ

 

こんな感じであなたの日常に潜む肩こりの原因や状態を知るチェックはおしまいです。
どうでしたか?しっかり自分のカラダ(肩こり)と向き合えましたか?

 

本当だったら今回で’だだ~っ’とこんな肩こりの原因があって解消法はこれだ!!って紹介したいところなのだけれど、すごぉぉぉぉぉく長くなってしまうので、また今度ね。

まずは自分のカラダと向き合ってほしい。カラダも心も自分だけのものだから。

 

とりあえず、肩こりの解消法を紹介できるまでの間は、チェックした項目で気を付けれそうなものがあれば注意して生活してみて!

おすすめはこれ↓

  • 悪い姿勢をやめてみる
  • 軽く運動をしてみる
  • 血行を良くするためにお風呂に入ってあたたまる

 

あっそれと、肩こりの中には単なる緊張からくる肩こりとは違って、病院で見てもらった方が良い内臓疾患からくる肩こりもあるので、そこはちゃんと見極めてお医者さんに行ってくださいね!

 

実のところ、私のところに来てくれているお客さんたちは今のところ、3か月で肩こりからいつの間にか解放されてる感じです。

早い人では1か月目で実感するくらい。(ちなみにお顔のお肌の状態も…ふふふっ)

 

あは、ここでリラトレふぅ~の宣伝になってしまいましたが…

 

興味のある方はぜひ、’自分のカラダを知る’ためにお近くの体の専門家に相談にいくのも良いと思いますよ~♪

 

 

日常生活を通して肩こりを撃退したくないですか?

今回チェックした項目を通し、どうやったら肩こり解消への道が開けるのか?

ポイントやセルフケアを交えて今後ご紹介できたらなと思いますので、ぜひあなたに合ったケア方法を見つけて欲しいです。

 

ちなみに・・・真顔画像が多く、なかなか笑顔が作れない・・・私ですが。’ちゃんと笑顔’でお客さんとお話ししてますよ♪

 

それではまた~。お読みいただきありがとうございました。

美ボディメイキングコーチ いそえでした。

Follow me!

肩こり解消したければ日常に潜む原因を知るべし!” に対して1件のコメントがあります。

この投稿はコメントできません。